copepodaのブログ

観劇、スカステ、DVDなどの感想をつづる。

花組:ハンナのお花屋さん①

発表とビジュアルを見たときはどうしようかと思ったが、どうやら景子先生を誤解していたらしい。
思いがけない良作。


今回のみりお君は、第2幕までなんだか生い立ちがよくわからない重たいイケメン(本人に重たさの自覚がない爽やか重量級)。どうやら父親とはあまり仲が良くないらしい。


父親と色々あってデンマークからイギリスにやってきてオックスフォード出て花屋になり、フラワーアーティストとして活躍中だが、活躍する姿はあまり描かれない。
というか、アーティスト同士の戦いとかそういうのはなく、仕事が日常の風景として描かれている。
普通に考えて普通に働いて、普通に休んで、普通に計画を立てて経営しているので問題が起こらない。


物語の背景にはヨーロッパの移民問題的な何かがあるようで、ゆきちゃんは不法就労のクロアチア人。スマホ持ち。
色々あってみりお君と知り合い、1幕で交流を深めていたようだが、1幕は寝落ちしたのでよく覚えていない。台風来てたし、低気圧のせいかもね。
しかし1幕の最後だけしっかりと見たが、不法就労先で対立民族の男に地味な嫌がらせと通報をされたゆきちゃんが雲隠れをするものの、みりお君に借りた本を返しに店にやってきて再会する。
その際、小さいころに弟が地雷で亡くなっていることを語る。過去の戦争で使われ、残されていた地雷でだ。
戦争の傷跡が残る祖国から、イギリスに出てくればいいことがあるかもと思っていたが、「やっぱり幸せになることなんかできない!なってはいけないの!」
と激高するゆきちゃんを慰めたところ
「あなたに何がわかるのよ!」
と切れられ、突き飛ばされショックをうけるみりお君!


さすが、外さないぜ!
庇護が必要なのがどっちだかわからない、かよわさ。
これ、もう立派な芸風だよ。


そうこうしているうちに1幕は終了し、この作品の本質は2幕にあった。


つづく